
フランボワーズ(Framboise)は、フランス語でラズベリーのことです。また、木イチゴのベルギービールもフランボワーズですね。
さて、フランボワーズドルフ、Pi HAT 対応のピアノ、ミニミュージカル機器です。
以前、紹介した『Pi でピアノを PiPiano』、14才の Zachary Igielman君の作品ですが、そのアイデアを Pimoroni がブラッシュアップ、ミニミュージカル コンパニオンとしてまとめました。

16個のタッチセンサーボタンは個々にプログラムでセンスしてフックアップできます。
センサーボタンの内訳は、
- ピアノキー 13個(フルオクターブ)
- オクターブ アップボタン
- オクターブ ダウンボタン
- インスツルメント サイクル ボタン
インスツルメント サイクル ボタンは、シンセサイザー(ソフト/ハード)に change event を送ります。また、シンセサイザーには MIDIコマンドの出力も出来ます。
『Piano HAT ドキュメンテーション(Python Library, examples)』

Piano HAT ミニミュージカル コンパニオン FramboiseDorf for Raspberry Pi
スポンサーサイト