
Pi用のTiny Core Linuxディストリビューションです。
Tiny Core Linuxは、RAMで稼働できる小さなOSということが特徴です。
新リリースの 5.3は、ディスクイメージが 24.7MB、本当に小さいです。
ただ、この 24.7MBで何ができるかというと、...たいしたことはできないでしょうね。カスタマイズしないと使い物にはならないでしょう。
GUIとデスクトップ環境があり、ターミナルエミュレータとパッケージマネージャがあるので、自分の好きなOSにカスタマイズできます。
ともかくRAMで動く小さな、GUIを持ったOS、プロジェクトによっては面白いかもしれませんね。
Tiny Core Linux piCore 5.3
スポンサーサイト