
MLX90640 はベルギー Melexis 社の遠赤外線サーマルセンサー、コストパフォーマンスの良さで、最近各種産業用途にも採用されています。

この MLX90640 を Pi や Arduino 用にブレークアウトしたのが、Pimoroni の でMLX90640 サーマルカメラ ブレークアウト す。

Features
- Melexis MLX90640 far-infrared sensor array
- 32x24 pixels
- Field of view: 55°x35° or 110°x75°
- Up to 64FPS
- -40 to 300°C detection with approximately 1°C accuracy
- I2C interface (address 0x33)
- 3.3V or 5V compatible
- Compatible with all models of Raspberry Pi, and with certain Arduino models
キット内容:
- MLX90640 ブレークアウト
- 1x5 オスヘッダー
- 1x5 直角メスヘッダー
添付の直角メスヘッダーを使用すると、Raspberry Pi の GPIO ピン(Pin 1,3,5,6,9)に直接設置でき、カメラを Pi 上に立たせることができます。
また、ブレークアウトボードのピンホールはフリクションフィットホールとなっていますのでハンダ付けしなくても使用できます。もちろん、ハンダ付けして、使用上の安全性確保もできます。
Pimoroni のソフトは Raspbian Jessie 以降対応、Wheezy には対応していません。


Pimoroni - MLX90640 サーマルカメラ ブレークアウト for Raspberry Pi or Arduino (01 標準 55°)
スポンサーサイト